授業って何?

大ナゴヤ大学の授業は、
街の中にある、ヒト、モノ、コトなど色々な「面白い!」を学ぶ場です。
学びは、その魅力を知るきっかけになると考えています。


その授業は、「先生」「生徒」「教室」でできています。
コンセプトは、「誰でも先生、誰でも生徒」「街じゅうがキャンパス」。
この街のユニークな人、マニアックな人、ステキな活動をしている人・・・、
誰もが「先生」です。
そのテーマを学びたい人、知りたい人・・・、
誰でも「生徒」です。
そして「教室」は、街なかのどこでも。時にはカフェ、公園、観覧車の中など。




授業の作り方

授業の企画は、「授業コーディネーター」によって行われます。
先生の想い、授業のテーマの背景、参加者の目線のバランスを取りながら
およそ2~3ヶ月間かけて、丁寧に授業を作っていきます。
当日の授業の運営は、「ボランティアスタッフ」とともに行います。


授業コーディネーターって?

大ナゴヤ大学の授業が、カルチャーセンターや生涯学習講座と違う点は
「授業コーディネーター」の存在です。
「一人目の生徒」として、コーディネーターが「面白い!」と
感じた目線を通して、ユニークな授業が作られます。
「ナゴヤを面白がる人を増やす」授業を作るのが、
授業コーディネーターの役割です。


「授業コーディネーター」にご興味のある方、お問い合わせください。
お問い合わせ先:
大ナゴヤ大学
(特定非営利活動法人 大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク)
名古屋市中区大須3-42-30 ALA大須ビル 201
TEL:070-5459-8213(代表)   E-mail:dai-nagoya@univnet.jp
授業風景
授業風景
授業風景