キャンパスライフ イベント

CAMPUS LIFE & EVENTS

授業レポート

REPORT

終了しました

2025年09月13日(土)
10時30分~12時30分

【カルチャー/くらし/コミュニケーション/大ナゴヤの日/16周年授業】

学ぶことのおもしろさってなんだろう? 〜学び続ける人・学びの場をつくる人に話を聞いて考えてみよう〜 【16周年授業・1限目】

終了しました

2025年09月13日(土)
13時30分~15時00分

【カルチャー/くらし/コミュニケーション/大ナゴヤの日/16周年授業】

まちを知り、暮らすってどういうこと?〜等身大のまちで暮らす・働くを考える〜【16周年授業・2限目】

終了しました

2025年09月13日(土)
15時30分~17時00分

【大ナゴヤの日/16周年授業】

生き方/働き方を見つめ直す授業「LIFE SIGHT」キックオフ【16周年授業・3限目】

レポートUP

2025年08月09日(土)
10時00分~11時30分

【城子屋/歴史・文化】

上空のまなざし、地上の記憶 〜名古屋城が燃えた日〜

終了しました

2025年08月17日(日)
10時00分~11時30分

【城子屋/歴史・文化】

縁(へり)から知る名古屋城〜三の丸・「外堀」・御深井大堀(水堀)〜

レポートUP

2025年07月05日(土)
10時00分~12時30分

【まちシル/まち歩き】

「みなと祭」は花火だけじゃない!聞いて、考えて、歩いて、踊って。〜地元の人と一緒に踊って港まちの魅力を知ろう〜

レポートUP

2025年07月13日(日)
16時00分~18時15分

【まちシル/まち歩き】

ノスタルジックで個性豊かな円頓寺商店街・那古野エリアを巡る〜空き店舗の再生で賑わう商店街をまちコーディネーターがご案内〜

授業レポート一覧へ

大ナゴヤ大学

大ナゴヤ大学

大ナゴヤ大学には、校舎がありません。
ナゴヤのまちがまるごとキャンパスです。

先生は、まちの人。
生徒も、まちの人。

「教える」と「教わる」を自由に行き来する。

授業は、ナゴヤのまちに関するヒト・モノ・コト。
あなたがまだ知らない、このまちのたくさんの魅力と出会えます。

あなたとまちとの新しい“つながり”ができる。
昨日より、まちのことが大切に思えるようになる。

キャンパスライフを楽しむ、
仲間と一緒に新しい一歩を踏み出す人が増えたら、
ナゴヤのまちはもっと楽しくなるはず。

「あなたがいれば、カタチ(まち)が変わる。」
ひとり、またひとりと、関わる人が多くなれば、
あなたの毎日もまちの暮らしも変わっていく。

大ナゴヤ大学は、そんな学びの場です。

大ナゴヤ大学について

全国の姉妹校

PARTNER UNIVERSITIE

ピックアップ

PICK UP

  • goodia
  • goodia
  • goodia
  • NAMO.
  • 食ゼミ
  • はたらく課
  • 生物部
  • そうぞう室