最新の授業情報
LATEST CLASS

2021年03月07日(日)
13時00分 ~
17時00分
【オンライン/コミュニケーション】もっと伝わる文章を書くコツを磨く編集の基礎講座2021【「大ナゴヤノート.」的編集の教室3】

2021年03月13日(土)
10時00分 ~
11時30分
【大ナゴヤの日/オンライン/コミュニケーション】【大ナゴヤの日 オリエンテーション】 「出会い」って、いったい何なのだろう?

2021年03月13日(土)
13時00分 ~
14時30分
【くらし/大ナゴヤの日】つくって学ぼうさい〜いまこそ考えたいお家の防災

2021年03月13日(土)
17時00分 ~
18時30分
【くらし/大ナゴヤの日】みんなで学ぼう〜変わる価値、変わらない価値

2021年03月27日(土)
14時00分 ~
15時30分
【城子屋/オンライン/歴史】金鯱学事始め
キャンパスライフ イベント
CAMPUS LIFE & EVENTS

2021年02月15日(月)
【まちの求人紹介】「面白がる」を合言葉に、“みんな”と“自分”を行き来して「ありたい姿」を模索する、まちのコーディネーター|港まちづくり協議会
read more

2021年02月08日(月)
【広報協力】2週連続オンライン開催!「地域に関わりながら働く」これからの働き方シンポジウム
read more

2020年12月15日(火)
【まちの求人紹介】建物をつくるだけが建築とは限らない。設計やデザインを通じて、まちを面白く、世の中を楽しくしていく。|株式会社ミユキデザイン
read more

2020年11月26日(木)
【SDGsを考える】みちにわマルシェ開催
read more

2020年11月10日(火)
ボラスタさんと話そう!大ナゴヤ大学Meet up#8!
read more

2020年09月19日(土)
【まちの求人紹介】まちの味わいを料理する人を仲間に、ゆるやかだけど、力強くつながりながらナリワイをつくる|株式会社松風カンパニー/上木食堂・nord
read more
授業レポート
REPORT

2021年02月13日(土)
10時30分 ~
12時00分
【大ナゴヤの日/食/環境/くらし】
【オンライン】目からウロコの野菜の新常識〜にんじん農家が今考えていること

2021年01月09日(土)
14時00分 ~
15時30分
【城子屋/歴史】
木曽の林業~伐木運材図会を中心に~

2020年12月27日(日)
10時00分 ~
14時00分
【歴史・文化】
【昼の部】400年の歴史を誇る老舗料亭『河文』で餅花づくり 〜子から丑へ〜

2020年12月27日(日)
17時00分 ~
20時30分
【歴史・文化】
【夜の部】400年の歴史を誇る老舗料亭『河文』で餅花づくり 〜子から丑へ〜
大ナゴヤ大学には、校舎がありません。
ナゴヤのまちがまるごとキャンパスです。
先生は、まちの人。
生徒も、まちの人。
「教える」と「教わる」を自由に行き来する。
授業は、ナゴヤのまちに関するヒト・モノ・コト。
あなたがまだ知らない、このまちのたくさんの魅力と出会えます。
あなたとまちとの新しい“つながり”ができる。
昨日より、まちのことが大切に思えるようになる。
キャンパスライフを楽しむ、
仲間と一緒に新しい一歩を踏み出す人が増えたら、
ナゴヤのまちはもっと楽しくなるはず。
「あなたがいれば、カタチ(まち)が変わる。」
ひとり、またひとりと、関わる人が多くなれば、
あなたの毎日もまちの暮らしも変わっていく。
大ナゴヤ大学は、そんな学びの場です。
全国の姉妹校
PARTNER UNIVERSITIE
ピックアップ
PICK UP
法人会員・協賛
SUPPORTER