授業詳細

CLASS


あなたも街の記者になろう!
~サカエ・名駅経済新聞プレゼンツ~

開催日時:2012年02月11日(土) 13時10分 ~ 15時20分

教室:株式会社クーグート

レポートUP

先生: 青木奈美 / サカエ経済新聞 編集長。
森田和美 / サカエ経済新聞・名駅経済新聞 編集長

カテゴリ:【まちづくり】

定 員 :8人

※1:本授業の抽選は2012年2月2日(木)に行います。(抽選予約受付は2月2日(木)13時までとなります。)
※2:抽選後、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合は、2012年2月9日(木)18時まで、先着順でお申し込みを受付いたします。
※3:当日は13時00分より受付を開始しております。

※4:「自己推薦」の募集。今回の授業で、特別に『自己推薦』の枠をご用意させていただきます(限定4名)。将来記者を目指していて行いたい方、空いた時間を利用して「街の記者」を目指したいという方で本授業に興味のある方は志望動機をご記入の上、お申込み下さい。 ※お申込者は、大ナゴヤ大学の学生登録が必須となります。
  ⇒"あなたも街の記者になろう!"自己推薦フォーム ※受付は終了致しました。
 (当選・落選につきましては、個別にお知らせ致します。当抽選申し込みと併願していただくことができます)





「こんなすてきなお店ができたんだ」
「面白い人見つけた!」
「すてきなニュース、みんなにも知ってほしい~」…
そんな思いを持っているみなさん!
記者になって情報を発信してみませんか?

地域に密着した情報を発信するウェブ新聞、
サカエ経済新聞、名駅経済新聞をご存知ですか?
サカエ、名駅かいわいの気になるニュースを
街の記録ががりとして発信しています。

今回は両媒体の編集長を先生にお招きして、
街とつながる楽しさやメリットを知ったり
ネタ探しの方法や取材体験、記事おこし体験をします。

当日は大須の街にグループで出掛けて、取材をしていただきます!
※今回は初めての方に向けて取材先はご用意する予定

その後、両編集長から記事の書き方のポイントをレクチャー。
読みやすい記事の書き方をお教えいただきます。

そのほか、街に出て記者の目線でネタ探ししたり、
記者としてのエピソードなども聞いてみましょう。
できた記事は実際にサカエ経済新聞でヘッドラインニュースとなり、
さらに興味があれば、引続きボランティア記者として活躍できます。

きっと新しい発見に出会うことができるはず!



【授業の流れ】

13:00 受付開始
13:10 授業スタート
    30秒自己紹介 
   (街の記者となったらどんなことに役立てたいかを教えてください!)
    両編集長よりネタ探し~取材~のコツをレクチャー
13:40 街に出て取材(2グループに分かれます)
    場合によってはネタ探しも。
14:20 教室に戻って記事を書きます
14:50 編集長チェック。ポイントなど感想を聞きます
15:20 アンケート・授業終了



(授業コーディネーター / 高橋 佳介)
大須で2月11日、大ナゴヤ大学「街の記者になろう」授業が開催された。新しい店のオープンやイベントの開催など、街の情報を発信する「サカエ経済新聞」と「名駅経済新聞」の編集長を先生に迎え、生徒のみなさんは取材を行い、記事の執筆に取り組んだ。

***********

この日は2月の通常授業。
今回は、サカエ・名駅経済新聞プレゼンツ「あなたも街の記者になろう!」授業です。

サカエ・名駅経済新聞は、街のさまざまなジャンルを取り上げて発信する、インターネットの情報サイト。
今回はそのサカエ経済新聞の青木奈美編集長と名駅経済新聞の森田和美編集長を先生にお迎えし、「街の記録係」として実際に取材に行き、記事を書いてみる授業です。
教室はサカエ経済新聞・名駅経済新聞の事務所がある、大須の「クーグート」さん。

それでは、授業の様子をレポートしていきます!


生徒さんが集まり、わいわいとアットホームな雰囲気に。
授業の性質上、生徒さんはやや少なめ。
応募してくださったのに参加できなかった方はごめんなさい。

開始は30秒自己紹介。
「どうしてこの授業に参加したのか」
「どんな記事を書いてみたいか」
などを聞いてみました。

「名古屋で色々な活動を頑張っている友人を応援したい」
「名古屋地域に興味や関心がある」
それぞれの想いをお話していただきました。


30秒自己紹介が終わると、両編集長からサカエ・名駅経済新聞のレクチャーを受けます。
媒体の特徴などの説明を、詳しく話してくださいました。

例えば…
・地域が限られているので、地域に密着した情報を発信できる。
・お店のオープン情報から、街の「ほっとする」小ネタまで、さまざまな街の情報を取り上げている。
・「街の記録係」として、記事のアーカイブがずっと残る。
・記事は「客観性」を大切に書く。
などなど…。

記事の例もいくつか紹介していただき…
面白かったのは、「トマト」のお話。
街の路上にトマトが生えてきて実がなったというのが記事になったそうです。
「街のほっとするニュース」ですね。


レクチャーにひと段落つけ、次は実際に街に出て、取材です。
今回、取材させていただく先は、

・メード喫茶「萌えりぃ」さんのバレンタインイベント
・雑貨店「モノコト」さんの「Jaaja動物展」

二手に分かれて、出発。

私は「萌えりぃ」さんの取材に同行しました。

メード喫茶へは…
生徒さんたちも初めてで、驚いている様子…
普段なかなか行く機会のない場所に取材として行けるのも、街の記者のいいところですね。

取材では、
「バレンタインイベントとは、具体的にどのようなものですか」
「席数は全部で何席ありますか」
「今までにはどのようなイベントがあったのですか」
など、生徒さんはどんどん質問していました。
お店の方やメードさんも、親切に答えてくださいます。

掲載する写真も撮ります。
メードさんの写真、店内写真。
光を気にしたり、構図を考えたり、写真にも凝りました。

取材を終え、再びクーグートさんへ。
次は記事執筆に入ります。

記事は生徒さんで分担して書いていきました。

大筋を書いて、足りないところを補足して、文体を整えて…

なかなか…
なかなか難しい様子…!

それでも、笑い声も絶えず、です。
「これってどうだっけ?」
「ここ、なんて言ってた!?」
和気あいあい、楽しく記事を作成。

そして…
ついに、記事、書けました!
拍手喝采!
おつかれさまでした~!

新たな「街の記者」、誕生ですね!

***********

栄圏、名駅圏と、地域が限られているからこそできる、密着型の情報発信媒体が「サカエ経済新聞」と「名駅経済新聞」です。
「地域で頑張っている人を応援する」ことも、両新聞の役割。

そんなサカエ・名駅経済新聞の「街の記者」は、いろんな人とお話しできたり、名古屋の街に詳しくなれたり。
新しい発見、出会い、たくさんあります。
これからももっと、たくさんのみなさんに、サカエ・名駅経済新聞の記者の魅力を知ってもらいたいと思いました。

生徒のみなさん、先生をしてくださった両編集長、ありがとうございました~!



※そして、実際の記事がこちら↓
■大須のメードカフェ「萌えりぃ」でバレンタインイベント-限定特典も
http://sakae.keizai.biz/headline/1696/
■大須の雑貨店・モノコトで「動物展」-音楽アーティストが「動くもの」テーマに制作
http://sakae.keizai.biz/headline/1698/



(ボランティアスタッフ かとうともこ)

※写真をクリックすると拡大します。


 

この授業への皆さんからのコメント

コメントがありません。 ご質問・ご感想など、コメントをお書きください。
コメントを投稿するには、会員登録した後、ログインして頂く必要があります。

この授業への皆さんからのトラックバック

トラックバックがありません。

トラックバック用URL

トラックバック
上の画像の英数字を、上記テキストボックスのurlのあとに入力して送信してください。
例)/subjects/trackback/149/a1b2c3d4e5
また、トラックバックは承認制のため表示に多少時間がかかります。

先生

青木奈美 / サカエ経済新聞 編集長。

栄かいわいを中心に、「街の記録がかり」として街ネタを発信。 主な取材範囲:栄、大須、金山、新栄など。 サカエ経済新聞 http://sakae.keizai.biz/

森田和美 / サカエ経済新聞・名駅経済新聞 編集長

「街の記録係」として、「地元×ハッピーニュース」を届けるウェブ地域メディアを運営しています。 ニュースの大小に関わらず、地域にとって有用な情報を扱います。
サカエ経済新聞 https://sakae.keizai.biz/
名駅経済新聞 https://meieki.keizai.biz/

今回の教室

株式会社クーグート

住所:名古屋市中区大須3-42-30 ALA大須ビル1B

TEL: 052-262-6697(代) 
FAX: 052-262-6658

地図を見る

http://www.coupgut.co.jp/