授業詳細
CLASS
2012年 大名古屋 春の陣。
秀吉軍vs.家康軍 魅力決戦!君はどちらの軍!?【秀吉軍】第2回目
開催日時:2012年02月25日(土) 13時00分 ~ 15時00分
教室:広告代理店・株式会社三晃社 本社7Fホール
レポートUP
先生:
豊臣 秀吉 / 関白・太政大臣
カテゴリ:【歴史・文化】
定 員 :10人
受けた方に限らせていただきます。
※2:当日は12時50分より受付を開始しております。
「2012年、名古屋のど真ん中であの武将たちの決戦が蘇る!」
と題して、決戦の火蓋が切って落とされました。
本授業は、名古屋おもてなし武将隊の豊臣秀吉様と徳川家康様が先生として登場!
2012年1月から3月まで、3回連続授業の第2回目です。
_________________________
1回目、決起。2012年1月21日(土)
名古屋おもてなし武将隊 豊臣秀吉様・徳川家康様と一緒に
それぞれに当時のゆかりの地を巡ります。
2回目、軍議。2012年2月25日(土) 13時~15時
名古屋おもてなし武将隊 豊臣秀吉様・徳川家康様とみんなで作戦会議。
3回目、決戦。2012年3月10日(土) 13時~16時・栄エリアを予定
秀吉軍と家康軍との決戦の日。
_________________________
1回目の授業は「決起。」
約400年前に時の豊臣秀吉様が
この地で行ったであろう様々な事を、
現代の秀吉様直々に生徒さんをご案内し、
ゆかりの地を訪ねながら学びました。
そして今回の2回目は家康様の軍に負けない、
秀吉様の魅力を見つけ出し、
決戦に向けて秀吉様と一緒にみんなで作戦会議をします。
3月にはいよいよ決戦となる3回目の授業。
家康軍との決戦!
秀吉様がいかに魅力的か、力いっぱい発表しましょう!
子どもの頃の秀吉様ってどんな人だったの?
え?秀吉様って、こんな事をした人だったの?
名古屋と秀吉様はそんな関係だったのか!
そんな発見が沢山ある授業です。
親子で楽しく秀吉様の魅力発見!
家康軍に負けないように、みんなで力を合わせて作戦会議をしよう!
13:00 授業スタート
自己紹介(名前と意気込み)
13:20 軍議開始
秀吉様と作戦会議
14:45 各軍集合
集合写真
15:00 終了
今回は、みんなが調べてきた武将の魅力を発表する「軍議」が開かれました。
まずは、一同に会して恒例の30秒自己紹介。決戦にかける意気込みをぶつけ合いました。
「秀吉様のスゴいところがたくさん見つかって、どれを取り上げるか迷う!」
「家康様が今の時代にも影響を及ぼしていることをいろいろやっていたことがわかった!」
などなど、すっかりお互いの武将にハマッている様子。
子どもたちだけでなく、保護者の方々からも「絶対に負けません!」という力強い言葉が出ました。
その後、両軍分かれて、いざ軍議!
秀吉軍は、いきなり本番さながらにリハーサルを行なう実践型。
秀吉様自らかかった時間も計り、短い間に自分が伝えたいことをわかりやすく発表するアドバイスをしていました。
対する家康軍は、選んだテーマをさらに掘り下げていく演習型。
家康様がそれぞれのテーマをさらに詳しく解説し、いろんな側面から取り上げることができるアドバイスをしていました。
こんなところにもそれぞれの武将の個性が現れるものなんですね~。
そして、発表を聞いて驚いたのは、その内容の濃さ!
みんなインターネットを駆使したり、図書館やお城に足を運んだりして、かなり詳しく調べてきていました。
また、絵や工作、楽器など自分の特技や好きなことを活かした発表方法を考えてきていて、
「同じ武将について調べてきているのに、こんなにもバリエーション豊かになるものなんだなぁ」と感心しきりでした。
分かれているとは言っても、会場は壁一枚隔てただけの部屋。歓声や拍手などがたびたび漏れ聞こえてきます。
「どんなこと発表しているのかな?」「今聞こえたのは何の音だろう?」と子どもたちも気になったと思います。
本当はどんな軍議だったのかを具体的にお伝えしたいところですが、それではネタバレになってしまう!
なので、今回のレポートはこのくらいでご容赦ください。
あなたの知らない秀吉様・家康様の魅力を、子どもたちがたくさん見つけて発表してくれますよ!
3月10日の決戦をお楽しみに♪
(ボランティアスタッフ・ハギワラヒロコ)
先生
豊臣 秀吉 / 関白・太政大臣
生年月日 : 天文6年(1537年)2月6日 出身地 : 愛知郡中村 幼名 : 日吉丸 信長様も徳川殿も、名古屋で育っておるが、生まれではござらん。真の名古屋生まれの英雄といえば、わしをもって他にはおるまい。農民から天下人まで出世した希有の武将だがね。 http://ameblo.jp/busho-tai/
今回の教室
広告代理店・株式会社三晃社 本社7Fホール
住所:名古屋市中区丸の内3-20-9
TEL:052‐961-2211
※平日は、9時30分~17時30分の対応となります。
※土日祝は対応できかねますので、大ナゴヤ大学までご連絡をお願い致します。
【アクセス】
最寄り駅:地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅 1番出口 北へ約50m
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。
授業内容につきましては、大ナゴヤ大学までお尋ねください。)
地図を見る
繁華街のニシキやサカエからも、そして県庁や市役所からも程よい距離。
名古屋の今昔を見つめながら、地域の活性化を進める。