授業詳細

CLASS


はじめてのDIY。
~自分で考えてつくるということ~

開催日時:2014年12月14日(日) 10時00分 ~ 12時00分

教室:港まちづくり協議会

レポートUP

先生: ミラクルファクトリー /

カテゴリ:【ものづくり/まちづくり】

定 員 :10人

※参加費無料
※動きやすく、汚れてもいい服装でお越しください。
家を建てる時、こんな家を建てたいという夢のつまったイメージを建築家が実現させるように、
現代美術の分野では、作品をより良く「見せる」ための展示設営を担当するインストーラーという専門職があるそうです。

あいちトリエンナーレをきっかけに誕生したナゴヤのインストーラーチーム
ミラクルファクトリーさんを先生に「自分で考えてつくる」という学びの場をつくります。

彼らはアーティストの構想を可視化・具現化することがお仕事ですが、
その現場はすべて条件が整ったものではありません。
素材や時間、予算そして人など限られた条件の中ですが、
彼らは困難な状況であればあるほど目を輝かせ試行錯誤を繰り返しやり遂げてしまうそうです。

今回は、教室である港まちづくり協議会さんのリフォームの際に出た木材の端材などを使い、
チームワーク、即興性、創造性をフル回転させて実用性のあるものを作りましょう!
木工作業などがはじめての人でもミラクルファクトリーさんがしっかりサポートしてくれますよ。
個人でもご家族、ご友人同士も大歓迎です!

DIY=Do It Yourself
「自分で考えてつくる」という学びを体感してみてください。

(授業コーディネーター 黒岩幸光・加藤幹泰)

■授業スケジュール
9:45 受付開始
10:00 授業開始、自己紹介
10:10 ミラクルファクトリーってなんだ?
10:30 自分で考えてつくろう!
11:45 発表タイム
12:00 集合写真、解散


「自分で手を動かして何かものをつくりたい」こんな気持ちをもった17名が
港まちに集まってきました!女性の友達同士やご近所さん、小さいお子さんを連れた家族のみなさんまで、はじまる前から楽しくなる予感がプンプンしています。
今日の教室は港まちづくり協議会さん。港のまちづくりを行っている皆さんの事務所が最近新しくなりました。そこでピカピカの事務所にあったら嬉しいものを誰かつくってくれないかなーと事務所の皆さんが話をしているところから生まれた企画です。笑

DIY授業をしていただく先生はミラクルファクトリーの青木さんと谷さん。
彼らはあいちトリエンナーレをきっかけに誕生した名古屋のインストーラーチームです。
インストーラーとはアーティストさんの構想を可視化・具現化させるお仕事、つまり
無理難題もアイディアと工夫で実現させていく「何でもこいや~チーム」です。

そんなミラクルさんからトリエンナーレでの巨大山車の制作の話や、
岡崎の有名人オカザエモンからの手紙をうけて制作したオカザエモンロボの話などを
写真とエピソードを交えて聞かせてもらいました。会場の皆さんからは笑い声が絶えません。どんなアーティストからのむちゃな依頼にも「NOは言いません!」と力強く対応しているというミラクルさんの言葉は、これからチャレンジする初めてのDIYに対しての生徒さんの不安をぬぐいさってくれているようでした。

ミラクルさんから与えられた大切にしてほしいテーマは4つ。
・即興性
・創造性
・チームワーク
・ストリート系
うまくやろう!と意気込まず、みんなで考え工夫をしながら楽しんでほしい。そんな
メッセージを受け、作業スタートです。

まずは新しい港まちづくり協議会の皆さんに聞き取り調査!
「何がほしいですか?」「どんなことが困っていますか?」そんなヒアリングから
3つのチームはつくるものを決めました。
●マジカルファクトリー
食器棚…キッチンにものが溢れている。整理できるものがほしい。
看板…古くなってきた。新しく機能的な看板がほしい。
●レインボーファクトリー
テーブル時々傘立て…ほしい2つのものを1つにしてしまう2ウェイ!!
●チョコレートファクトリー(笑)
コート掛け…玄関にコートや帽子などかけるものがほしい。
チョーク立て…1階の大きな黒板のチョークを置くかわいいやつがほしい。

見慣れないインパクトドライバー、ビス、丸ノコなどのかっこいい道具。
太かったリ、長かったり不揃いな木の端材。などなど
見るものすべてに目を輝かせながら、道具をもつ手に緊張を持ちながらDIY作業が始まります。
キューイーーン!ガタガタ!ドンドン!ガガガガガガ!!!
チーム内であーでもないこーでもないと作戦を立て、変更をくりかえすと共に、
限られた時間・材料の中でチームワークを発揮しながら作業は進みます。

見事完成!
発表タイムでは、各チームごとにどんなものをつくったか、どんな使い方ができるかなどを
話してもらいました。個人的に面白かったのは、「チョーク立て」
太めの木の枝に穴をあけ、チョークを差し込むもの。カラフルなチョークを差し込むとカラフルな枝が生えた木のようになります!まさに創造性をもった作品でした。

最後は先生のミラクルさんから総評!
初めてのDIY教室だったけど、みなさんすごいっすね。
思ったより出来るし早いし、なにより楽しそう。作品もすばらしいです!
生徒のみなさんも照れながらも嬉しそうな表情をされてました。

DIY=Do it yourself
自分で考えてつくることを大切にしてほしい。というミラクルファクトリーさんの願いのこもった授業は、参加した皆さんのDIY精神を確実に掻き立てていました。

やってできないことはない。
普段の生活の中でついつい頭をかかえることも、なんとかなるんだと気づかせてもらえる
いい時間でした。


(レポート担当:ボランティアスタッフ 加藤幹泰)

※写真をクリックすると拡大します。


 

この授業への皆さんからのコメント

1. この授業、ぜひ参加させていただきたかったのですが、満員とのことですね。また開催してください、楽しみにしております☆
2014年12月06日(土) 17時43分(アオ)
ご質問・ご感想など、コメントをお書きください。
コメントを投稿するには、会員登録した後、ログインして頂く必要があります。

この授業への皆さんからのトラックバック

トラックバックがありません。

トラックバック用URL

トラックバック
上の画像の英数字を、上記テキストボックスのurlのあとに入力して送信してください。
例)/subjects/trackback/281/a1b2c3d4e5
また、トラックバックは承認制のため表示に多少時間がかかります。

先生

ミラクルファクトリー /

青木一将を中心に結成された現代美術のインストーラーチーム。 あいちトリエンナーレや美術館の展覧会などで作品を効果的に見せるための展示設営や、アーティストの作品の構想を可視化・具現化するための制作補助などを行っている。アイデアをカタチにする、クリエイティビティーと高い技術力とパワーを持つプロ集団。

今回の教室

港まちづくり協議会

住所:名古屋市港区名港一丁目19番23号
旧「京屋」
※地下鉄名城線「築地口」駅②出口より徒歩1分

名古屋港のある港まちで「なごやのみ(ん)なとまち」をコンセプトに、名古屋中のみんなと楽しめて、全国の皆さんに誇れる港まちづくりを展開中。
2014年10月からは、使われていなかった空きビルをリノベーションした新しい拠点もオープン!今回の教室は、そちらの拠点で行います!