授業詳細
CLASS

【愛すべきカオスなまち!】今池が好きすぎて今池まつりで挙式する夫婦と行く、今池ハードコアまち歩き
開催日時:2023年09月02日(土) 15時00分 ~ 17時00分
教室:今池界隈
終了しました
先生:木下 稔・葛山 多美子 / I LOVE 今池ちゃんねる 主催
カテゴリ:【まちシル/まち歩き】
定 員 :15人
【参加費用】
お一人様:3,000円(参加費2,000円+3店舗のミニドリンク代1,000円)頂戴いたします。(保険料含む)集合時にお支払いください。
【集合場所】※授業開始15分前から受付を開始します。
地下鉄東山線・桜通線「今池」駅 10番出口地上(今池ガスビル前)
地図を見る
【解散場所】
open house(千種区今池1-9-16 仲屋ビルB1F)
※当日はイヤホンガイドを使用します。ご自分のイヤホンをお持ちの方はご持参ください。
※申し込んだ授業をキャンセルされる場合、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。詳しくはこちらのQ&Aをお読みいただき、申し込み前に必ずご確認ください。
※本授業は、2023年9月1日(金)12時まで先着受付いたします。
「まちシル」は「歩くまちには、何がある?」をキャッチコピーに、まちを知ることを楽しむまち歩き形式のプロジェクトです。身近にあるまちのおもしろさを、さまざまな視点から見つめます。お一人様:3,000円(参加費2,000円+3店舗のミニドリンク代1,000円)頂戴いたします。(保険料含む)集合時にお支払いください。
【集合場所】※授業開始15分前から受付を開始します。
地下鉄東山線・桜通線「今池」駅 10番出口地上(今池ガスビル前)
地図を見る
【解散場所】
open house(千種区今池1-9-16 仲屋ビルB1F)
※当日はイヤホンガイドを使用します。ご自分のイヤホンをお持ちの方はご持参ください。
※申し込んだ授業をキャンセルされる場合、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。詳しくはこちらのQ&Aをお読みいただき、申し込み前に必ずご確認ください。
※本授業は、2023年9月1日(金)12時まで先着受付いたします。
赤提灯の居酒屋もなごやめしの有名店も、ライブハウスも古書店も…
地下鉄東山線・桜通線の沿線上にある「今池」には、名古屋の他のどのまちとも違う“ごちゃごちゃ”な魅力が詰まっています。店も人も個性的で、カオスでありながら人情味あふれるまち。
その象徴ともいえるのが、毎年9月に開催される「いきいき今池お祭りウィーク」、通称「今池まつり」です。商店街の道沿いに100軒以上の屋台が立ち並び、まちのあちこちで音楽ライブをはじめとした多種多彩なステージが繰り広げられます。
今池といえば、ローカルプロレス団体「今池プロレス」があることもウリのひとつ。今池まつりでは路上にリングが設営され、間近でプロレスを見ることができます。さらには、リング上で行われる“公開結婚式”も今池まつり名物です。
そんな今池のまちを案内してくれるのは、なんと今年のリング上結婚式の主役! 今池が好きすぎて今池まつりで挙式をする木下稔さん・葛山多美子さんご夫妻です。
今池で暮らし、日々今池で飲み歩き、時には今池でバンド活動をしているおふたり。YouTubeチャンネル「I LOVE 今池ちゃんねる」で今池の魅力発信もしています。
当日はまち歩きをしながら、今池のまちや今池まつりについてよく知っている“3人の人物”に会いに行く予定です。
まずは、老舗やきとり屋「きも善」の2代目大将・田中兼二さん。今池プロレスの代表であり、現役のレスラー「マグナム今池」としても活躍しています。なぜ、今池でプロレス…!? そんな素朴な疑問を田中さんにぶつけてみましょう。
続いては、過去にリング上で挙式をした“公開結婚式の先輩”である橋本雄貴さん・沙織さん。雄貴さんが経営する居酒屋「チキンモンスター 今池店」で、今池まつりでの“ハッピーファイトウェディング”の経験を聞かせていただきましょう。
最後は、ライブハウス「TOKUZO -得三-」のオーナー・森田裕さん。今池の音楽シーンに欠かせないライブバー「open house」を27年ぶりに復活させた人物でもあります。今池まつりに第1回から関わっている森田さんには、まつりが始まった当時のことを教えていただく予定です。
まち歩きに参加することで、今池が“ハードコアタウン”である所以がわかるかもしれません。
各店でミニサイズのドリンク付き(アルコール・ソフトドリンク選択可)。飲み足りない人は、解散後にそのままopen houseでゆっくり過ごすか、またはきも善やチキンモンスターに戻って飲むのもおすすめです!
ちなみに今年の今池まつりは、9月17日(日)・18日(月・祝)開催。まち歩きに参加して今池を好きになったら、ぜひ今池まつりにも足を運んでみてください。そして、木下さん・葛山さんの結婚式(18日開催)をみんなでお祝いしましょう〜!
<当日のスケジュール>
14:45 受付開始(集合場所:今池駅 10番出口地上)
15:00 授業開始(今池ってどんなまち?)
15:15 「きも善」へ(今池プロレスってどんな団体?)
15:50 「チキンモンスター」へ(リング上結婚式ってどんな雰囲気?)
16:30 「open house」へ(今池まつりってどんなまつり?)
17:00 授業終了・解散
【授業コーディネーター】齊藤美幸
まだレポートはありません。
まだレポートはありません。
先生

木下 稔・葛山 多美子 / I LOVE 今池ちゃんねる 主催
木下 稔(きのぴー★):今池で飲むこと約20年。今池で住み呑み歌うサラリーマン。
葛山 多美子(たみちゃん):今池が好き過ぎて1丁目から3丁目、今は4丁目に居を構える会社員乾杯シンガー。
I LOVE 今池ちゃんねる(YouTube)
I LOVE 今池(ウェブサイト)
今回の教室
今池界隈

住所:名古屋市千種区今池 周辺
戦後に闇市でにぎわい、繁華街へと発展した今池。今池北商店街・今池東南商店街・今池西南商店街の3つの商店街があり、個性あふれる店と人が集まっています。