ニュース詳細
NEWS
<大ナゴヤ大学からのお知らせ>2月12日(土) 駅そば討論会参加者募集のお知らせ(締切1/23)
2011年01月19日(水) 10時30分

名古屋市が企画、大ナゴヤ大学が協力している「駅そばライフっていいかも!?」市民大討論会。
討論参加者の募集です。
「駅そば」とはココでは「駅のそば屋」でなく「駅の近く」のことです。
「駅まで歩けるぐらいのところに住み、生活には身近にあるいろんなお店を利用する」
そんなエコで便利な暮らしを楽しむ「駅そばライフ」のファンが増えればという趣旨の討論会です。
討論は、
「郊外派…緑豊かで、静かな住環境を特に重視する派」と
「駅そば派…駅周辺の便利さなどを特に重視する派」に分かれて行います。
名古屋市では12月から募集をしていて、現在、駅そば派のエントリーが多く、
特に郊外派の討論参加者を募集しています。
そこで、我こそは郊外派という方、お申し込みください!
日時:2月12日(土) 13:00~16:45
場所:ウインクあいち(名駅より徒歩2分)
会費:無料
持物:なし(郊外ライフへのこだわりの気持ち)
定員:6名(先着順)
締切:1月23日(日)24:00
■詳細ページ(1/20までアップ 1/21以降はメールにてお申し込みください)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-10-9-0-0-0-0-0-0-0.html
■メール
申込先: a2712@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
必ず下記の内容を入れてメールを送ってください。
・名前
・連絡先(住所とメールアドレス)
■問合先
052-972-2712(名古屋市都市計画課 塩沢・加藤)
皆さまの参加をお待ちしています!
