最新の授業情報
LATEST CLASS
キャンパスライフ イベント
CAMPUS LIFE & EVENTS

2023年10月18日(水)
【お知らせ】10/28(土)都市を耕す人によるクロストーク「ODORIBA SCHOOL」を開催!
read more

2023年03月20日(月)
【まちの求人案内】「み(ん)なとまち」で、自分なりの「働く」を描く|港まちづくり協議会
read more

2023年03月02日(木)
【まちシル、まち歩きなごや】事務局スタッフ(業務委託)募集開始!
read more

2022年10月05日(水)
【城子屋】やっとかめ文化祭との連動企画!「 1000年以上の歴史を紡ぐ尾張の繊維産業」募集中!
read more

2022年08月23日(火)
祝・大ナゴヤ大学開校13周年!周年企画のテーマは「大ナゴヤ大学の現在地」
read more

2022年08月03日(水)
やっとかめ文化祭2022、事務局スタッフを募集します!
read more
授業レポート
REPORT

2023年11月11日(土)
13時30分~16時00分
【ものづくり/歴史・文化/大ナゴヤの日】
大正浪漫あふれるレトロな建物を味わおう!〜文化のみち橦木館を見て、知って、飾りつけて〜

2023年10月21日(土)
13時00分~15時00分
【まちシル/まち歩き】
個性派物件の大家さんがまち案内!空き家から変化を起こす清水・尼ケ坂エリア〜昭和30年創業の市場もレトロな長屋も〜

2023年10月29日(日)
10時30分~12時00分
【まちシル/まち歩き】
ありがとう、星が丘ボウル!〜最後のボウリング場見学と星が丘テラスの今 ガーデニングワークショップも〜

2023年10月17日(火)
18時00分~20時00分
【城子屋/歴史・文化】
尾張藩とまつり
大ナゴヤ大学には、校舎がありません。
ナゴヤのまちがまるごとキャンパスです。
先生は、まちの人。
生徒も、まちの人。
「教える」と「教わる」を自由に行き来する。
授業は、ナゴヤのまちに関するヒト・モノ・コト。
あなたがまだ知らない、このまちのたくさんの魅力と出会えます。
あなたとまちとの新しい“つながり”ができる。
昨日より、まちのことが大切に思えるようになる。
キャンパスライフを楽しむ、
仲間と一緒に新しい一歩を踏み出す人が増えたら、
ナゴヤのまちはもっと楽しくなるはず。
「あなたがいれば、カタチ(まち)が変わる。」
ひとり、またひとりと、関わる人が多くなれば、
あなたの毎日もまちの暮らしも変わっていく。
大ナゴヤ大学は、そんな学びの場です。
全国の姉妹校
PARTNER UNIVERSITIE
ピックアップ
PICK UP