最新の授業情報
LATEST CLASS

2025年05月10日(土)
14時00分~15時45分
【 大ナゴヤの日/くらし】なごやの日〜写真を通してなごやについて話そう!〜

2025年05月18日(日)
10時00分~12時30分
【まちシル/まち歩き】400年続く工芸のまち・有松で、ものづくりとまちづくりの今を知ろう〜有松絞りに関わる人たちと新たな拠点「moss ARIMATSU」〜

2025年05月31日(土)
13時30分~16時00分
【まちシル/まち歩き】自分たちの手で暮らしをおもしろく変化させるまち、各務原・那加公園エリア 〜空き家をDIYして生まれた「まちの交民館」や緑の広がる公園も〜
キャンパスライフ イベント
CAMPUS LIFE & EVENTS

2025年03月13日(木)
【まちの求人案内】「好き・できる・やってみたい」を原動力に、みんなと港まちをつくる|港まちづくり協議会
read more

2025年02月21日(金)
【みなとのオススメ発掘プロジェクト】名古屋市港区主催「みなとのオススメ発掘プロジェクト」を開催! 参加費無料で夜景クルーズ体験もできます。
read more

2025年02月10日(月)
【求人案内】まちシル・旅するなごや学の企画・運営スタッフ(職員)募集します!
read more

2024年03月11日(月)
【まちの求人案内】地域企業に新しい雇用の可能性を提案!「就労」で精神障害者と社会をつなぐ |一般社団法人しん
read more

2024年01月09日(火)
【1/10(水)締切】「Co-Cultivate Community Class」受講者 募集中!
read more

2023年10月18日(水)
【お知らせ】10/28(土)都市を耕す人によるクロストーク「ODORIBA SCHOOL」を開催!
read more
授業レポート
REPORT
大ナゴヤ大学には、校舎がありません。
ナゴヤのまちがまるごとキャンパスです。
先生は、まちの人。
生徒も、まちの人。
「教える」と「教わる」を自由に行き来する。
授業は、ナゴヤのまちに関するヒト・モノ・コト。
あなたがまだ知らない、このまちのたくさんの魅力と出会えます。
あなたとまちとの新しい“つながり”ができる。
昨日より、まちのことが大切に思えるようになる。
キャンパスライフを楽しむ、
仲間と一緒に新しい一歩を踏み出す人が増えたら、
ナゴヤのまちはもっと楽しくなるはず。
「あなたがいれば、カタチ(まち)が変わる。」
ひとり、またひとりと、関わる人が多くなれば、
あなたの毎日もまちの暮らしも変わっていく。
大ナゴヤ大学は、そんな学びの場です。
全国の姉妹校
PARTNER UNIVERSITIE
ピックアップ
PICK UP