ニュース詳細
NEWS
参加者募集! 「第一回 市場研究所「イチケン」イベント 『秋魚』まつり」
2012年09月03日(月) 14時24分

9月15日に終了いたしました。
イベントの参加者を募集しています。
市場研究所「イチケン」とは、
名古屋駅前の民間市場・名古屋綜合市場の授業をきっかけにスタートした、
市場を舞台に、魅力の発信を大きなテーマに掲げ研究するチームです。
「市場を楽しみ尽くす」をモットーに、こつこつ活動しています。
今回、イチケンのメンバー内で立ち上がった、
「イベント部」で、初めてのイベントを開催いたします!
(※授業ではございません)
内容は、市場で仕入れたひとつの食材を、
さまざまな調理法を用いて“食べ尽くす”というもの!
今回のテーマは、『秋魚』。
秋鮭、または、秋刀魚をテーマに開催いたします。
※食材の決定は当日の入荷状況によりますので、あらかじめご了承ください。
気になる調理法は・・・?
部長を中心にした部員で内容を詰めていっております。(白子かまぼこ?つみれ?ハンバーグ?)
当日までお楽しみに!
みなさんで一緒に、食べたことのない(?)料理を作り、
食べ尽くして、楽しみ尽くしましょう!
- - - - - - - - - - お申し込み - - - - - - - - - - - -
下記、お申し込みフォームからお願いいたします。
※締切:9月13日(木)深夜まで
お申し込みフォーム
※お申し込みとは別に、
大ナゴヤ大学の生徒登録がまだの方は、お手数ですが、
大ナゴヤ大学ホームページ・ページ右上「学生登録」よりご登録ください。
(管理のため、ご協力くださいませ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●開催日:9月15日(土)
10:00_東区生涯学習センターに集合
10:30_調理開始
13:30_食事タイム
14:30_いくら漬けタイム(いくら入手の場合)
15:30_後片付け
16:00_撤収
●会場:
東区生涯学習センターの調理室(名古屋市東区葵一丁目3-21/地下鉄「新栄町」下車)
東区生涯学習センター
●費用:
未定(会場費+食材費 \1,000〜1,500あたり)
●調理方法:
各テーブル3名一組で5組に分かれます。
それぞれのテーブルで1~3品の料理を調理する予定です。
最後に全員で試食します。
いくらが入手することができれば、いくら漬け体験も開催する予定です。
●持ち物:
エプロン
自分用のふきんや手ぬぐい
●募集人数
8人くらい(先着)
※お子様連れの参加も大歓迎です。お申し込み時に人数をお知らせください。
※ご友人同士の参加も大歓迎です。それぞれお申し込みください。
※ご不明点などお問い合わせは、下記アドレスにメールをお送りください
ichibalabo.dnu@gmail.com
担当:森田和美
ご参加お待ちしております!
