ニュース詳細

NEWS

自転車授業先生/NUTS! クイコミ伊達さんの企画イベントが7月3日・4日に開催されます

2010年05月24日(月) 16時55分

オープンキャンパス 自転車授業で、NUTS!メンバーとして
先生をしていただき、突出したキャラで注目を集めていた
「クイコミ伊達」さんの企画が7月3日(土) 4日(日)に開催されます。


[事業の名称]
なごやチャリフェス

[実施日]
2010年7月3日(土) 午後1時~午後7時 / 2010年7月4日(日) 午前10時~午後5時

[会場]
名古屋市中区矢場町交差点 若宮大通公園 「若宮広場」

[目的]
世代を超えた交流の場づくりを基本とし、「自転車に対する安全意識」、そして「遊び道具としての自転車」を広く一般に紹介する自転車イベントを開催する。

[内容]
(1)自転車の安全教室の実施
7月3日、7月4日に若宮広場内において、自転車の仕組みやセッティング、安全装置の整備や、公道を走行する上での注意などについて講習する自転車安全教室を実施する。
(2)様々な自転車を用いたイベントを実施
上記(1)の同日同場所においてサイクリング、レースゲームなど広く一般が楽しめるものから、バイクポロ、ピストトリックコンテスト、BMXフラットランドなど、特殊な自転車を用いたイベントを実施する。
(3)自転車ショー & 大じゃんけん大会、フリーマーケットの実施
上記(1)の同日同場所において、上記(1)、(2)への集客を図るため、自転車ショーや、賞品を
用意した大じゃんけん大会を実施。そして一般から広くフリーマーケット出店者を募る。

[参加費]
・入場無料(各講習の参加、観戦などが無料)
・自転車イベント参加する場合のみ、参加費500円(1日/当日受付)が必要
(参加費は当イベント時のみに適応される保険料、諸経費にあてられます)

[参加対象]
年齢、性別問わず、自転車に興味のある広く一般が対象

[予定入場人員]
1,000人(内、自転車イベント参加者は200名程を予定)

[宣伝方法]
Webでの開催告知(当方Blog内)、協力店舗へのポスター、フライヤー設置。地方誌・ラジオ局などに協力を得ての開催告知(中日新聞様、ZIP-FM様、スパイマスター様に協力依頼予定)

[協力を必要とする理由]
サイクリング来場の方へのノベリティ、大ジャンケン大会の賞品、コンテストなどの参加賞など、集客を図るための物品提供が必要となります。

[前回の実績]
第1回なごやチャリフェス 2009年12月19日(土)~12月20日(土) 会場:若宮広場
第2回なごやチャリフェス 2010年3月27日(土)~3月28日(日) 会場:若宮広場
いずれも協力店舗へのポスター、フライヤー設置。地方誌・ラジオ局などに協力を得ての東海地区を中心とした開催告知(中日新聞様、ZIP-FM様、スパイマスター様に協力を頂きました)


以上、年3回開催を目標とする「なごやチャリフェス」
次回は7月3-4日の2日間の開催。今回も自転車の楽しさを広く伝えたい思いから、自転車愛好家たちが開催する自転車フェスティバルです。
今回はサイクリングがてらの来場を投げかけ、自転車での来場者にはノベリティを用意。そしてタイヤやサドル位置の調整など、快適かつ安全に自転車を乗っていくための「じてんしゃメンテナンス教室」の実施。また、一般の自転車愛好家が参加するフリーマーケット、自転車ショーを開催。これら広く一般の方が楽しめる企画を用意する一方、自転車に乗ってボールを奪い合う「バイクポロ」や、特殊な専用自転車での「トリックコンテスト」など東海地区では定期開催の機会の少ない、自転車愛好家たちの為の企画も行います。
以上、自転車に少しだけでも興味のある一般の方から、すでに自転車の魅力を知るコアユーザーまでが、自転車の様々な楽しみ方を感じ、そして多くの交流が生まれうる2日間とします。


【お問い合わせ先】
なごやチャリフェス
伊達 剛
Date Tsuyoshi
E-mail: date9153@me.com
Blog: http://date9153.exblog.jp/


一覧へ戻る