教室一覧

今までに大ナゴヤ大学の授業で教室として使われた、あるいはこれから教室となる予定の場所の一覧です。
123456789101112131415161718192021

モザイク壁画のあるまち界隈

名古屋のまちの中心地。高度経済成長期を象徴とするモザイク壁画が多数ある。 集合場所は地下鉄東山線「新栄町」駅 一番出口地上です。 (ヤマザキマザック美術館の前) [続きを見る]
愛知県名古屋市東区葵1丁目

名古屋市青少年文化センター 9階 第3研修室

最大46名収容可能な教室です。 注意事項:感染症対策のため、十分な距離をとって開催いたします。ご参加される皆様もソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。 [続きを見る]
名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内 デザインセンタービル7階~12階 最寄り駅:市営地下鉄 「栄駅」あるいは「矢場町駅」 教室までの行き方:徒歩5分 駐車場の有無:無

有松界隈

絞りの町「有松」。江戸時代さながらの景観が今も広がっています。 [続きを見る]
 

犬山城天守

犬山城天守は現存国宝天守の1つ。天守は現存する日本最古の様式です。 名鉄「犬山駅」より徒歩20分。または名鉄「犬山遊園駅」より徒歩15分 [続きを見る]
愛知県犬山市犬山北古券65−2

TOUTEN BOOKSTORE

コーヒーやお酒なども楽しむことができるまちの本屋さん。 2階の空間では定期的にさまざまな展示やイベントが開催されている。 open 8:30 - 18:00(土・祝は10:00 - ,金は ... [続きを見る]
愛知県名古屋市熱田区沢上1-6-9

尾張瀬戸界隈

セトモノで有名なまち・瀬戸。尾張瀬戸駅の付近には、懐かしさと新しさが混ざり合う商店街が広がっています。 [続きを見る]
愛知県瀬戸市末広町1 周辺

円頓寺商店街界隈

円頓寺商店街は、名古屋で最も古い商店街の一つと言われ、明治・大正創業の老舗店や名店も多くあります。 [続きを見る]
名古屋市西区那古野一丁目

久屋大通公園、栄プラザビル、名古屋市青少年文化センター

ライトアップされたテレビ塔を横目に久屋大通公園でナイトウォーキングをします。集合、スタート場所は、栄プラザビル。ゴールはナディアパークの名古屋市青少年センターです。集合場所は、栄ブラザビルですの... [続きを見る]
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-10-9栄プラザビル 最寄り駅:市営地下鉄 「栄駅」あるいは「久屋大通駅」 教室までの行き方:徒歩5分 駐車場の有無:無

大府市神田公民館

大府市神田町にある公民館。 ----- 車でお越しの際には公民館の駐車場をご利用いただけます。 公共交通機関を利用してご参加いただける場合、大府駅より発着の「ふれあいバス」をご利用ください... [続きを見る]
〒474-0003 愛知県大府市神田町3丁目115

医王山 神宮寺

神宮寺(じんぐうじ)は、名古屋市昭和区御器所にある真言宗豊山派の寺。山号は医王山(正式表記は醫王山)。大名古屋八十八カ所三十六番札所。 本尊は薬師如来(薬師瑠璃光如来)。仁明天皇の勅願寺とされ... [続きを見る]
愛知県名古屋市昭和区御器所四丁目4番22号 地下鉄「荒畑」駅4番出口より徒歩15分

TAIYO FLOWER

創業50年の老舗花屋「太陽フラワー」を受け継いで、TAIYO FLOWERとして2021年8月に生まれ変わりました。 まちの花屋さんとして地域に親しまれつつ、今まで花屋に訪れたことのない人にも... [続きを見る]
〒462-0014 愛知県名古屋市北区楠味鋺4−1204

橋ノ下農園

豊田市を拠点に海外でも活動しているバンド「TURTLE ISLAND」代表の永山愛樹さんと、みよし市でオーガニックパンクを掲げている農家「美岳小屋」代表の林剛さんとが2021年5月にオープンした... [続きを見る]
〒470-0206 愛知県みよし市莇生町舟ヶ峪58

「飛翔」

名古屋駅、桜通口を出たところに見えるモニュメント。 名古屋のシンボルとして、1989年より稼働。 2021年に撤去予定。 ※集合場所:「メイチカ そば割烹 安曇野庵 地下鉄名駅店」向か... [続きを見る]
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1

湯浅ビル

青空ルネサンスの最初の活動拠点。 現在、このエリア以外にも活動できる屋上を増やせるよう場所を探している。 [続きを見る]
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25−3 最寄り駅(複数可):名古屋駅から徒歩10分、名古屋市営地下鉄・伏見駅から徒歩10分 教室までの行き方:最寄りの地下鉄・駅から...

野村紙器

明治創業の貼り箱屋。一枚の厚紙から、職人の手により、オーダーメイドのギフトボックスを小ロットから製作。 [続きを見る]
名古屋市中区千代田五丁目15番10号 JR鶴舞駅より徒歩1分。北出口を出て西に向い、鶴舞西の交差点を渡って、右方向にすぐ見えます。

コミュニテイレンタルスペースkabo

愛知県豊田市のまちなかにあった古民家を改修して作った ゲストハウス×コミュニティレンタルスペースです。 大正時代から何度か改修や補強をされて現代に残る築90年を越える建物を、 古材を使いな... [続きを見る]
〒471-0077 愛知県豊田市竹生町2-4-22  愛知環状鉄道「新豊田駅」から 徒歩で約12分  名鉄 三河線・豊田線「豊田市駅」から 徒歩で約8分  TEL: 0565...

熱田神宮

三種の神器のひとつ「草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)」を祭神とする熱田神宮。創建は景行天皇43年(113年)。境内には、樹齢千年前後と推定されるクスノキなど、立派な樹木が生い茂っています。 [続きを見る]
愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 ※東門にて集合

パルクールパーク MAX ATTACK

スペモン代表の木本がデンマークで見た伝説の公園“パルクールパーク”に影響を受け、藤が丘に立ち上げたパルクール専用の施設。様々な世代の人たちが身体一つで遊びにきている。 「昨日の自分に出来なかっ... [続きを見る]
〒480-1154 愛知県長久手市塚田1504

Pen and wine Paw

バリアフリーについての情報もあれば記載 屋号は「Pen and wine Paw」「ペンとワインのポゥ」。Pawはそれぞれの頭文字からポゥ(パウでもOK)。同じ店舗で日中はデザイン・クリエイト... [続きを見る]
名古屋市中区錦1-14-9錦ビル2F

EAST ENDERS COFFEE

バリアフリーについての情報もあれば記載 週末だけオープンするコーヒースタンド。 スペシャルティコーヒーとクラフトチョコレートが楽しめるお店。 5日以内に焙煎した新鮮な豆だけを使い、一杯... [続きを見る]
豊田市西町2−33−1 名鉄 豊田市駅から徒歩4分 愛知環状線 新豊田駅から徒歩6分
123456789101112131415161718192021