授業詳細

CLASS


魅力を体感するナゴヤ都市観光の実現へ

開催日時:2016年12月11日(日) 14時00分 ~ 17時30分

教室:名古屋テレビ塔 3F会議室

終了しました

先生: 大澤健 / 和歌山大学 経済学部
以倉敬之 / まいまい京都 代表
蒲勇介 / 長良川おんぱく プロデューサー
田尾大介 / ツーリズムデザイナーズ・ゲストハウス西アサヒ 代表
武馬淑恵 / 名古屋市有松において起業準備中

カテゴリ:【まちづくり】

定 員 :100人

参加費:2000円
「百聞は一見に如かず」
大ナゴヤ大学は参加者自らがまちの魅力に触れることで、まちを面白がる人を増やす活動をしてきました。
7年間の活動では4000名を超える人たちが一緒にまちを楽しんでいます。

「観光資源が少ない」「まちの魅力がない」といわれるナゴヤ圏ですが、
私たちは大ナゴヤ大学を通じ、仕事や趣味に愛情を持ち自ら発信し続ける人達と出会ってきました。
また授業(プログラム)の参加者さんの声からも「体感する」価値を感じていただいていると実感しています。

まちの魅力発掘・発信をテーマにまちづくりを行ってきた大ナゴヤ大学は新たな挑戦に取り組みます。
それは「体験」「学び」「まち歩き」などを通じてまちの魅力を体感できる体験プログラム事業を立ち上げること。
参加者がまちの魅力を体感することで自らがまちの魅力を発信するメディアになってくれること、
また一緒にプログラムを作りあげていく方々をお繋ぎし、まち全体を点ではなく面で盛り上げていくことを描いています。

今回の授業では、魅力を体感するナゴヤ都市観光実現に向けて
考えやアイデアを皆さんと一緒に深めたいと思います。
都市観光の面白さや可能性を実感している5名の先生。

「着地型観光、ニューツーリズム分野を専門とし、観光による地域活性化への取組」
●大澤健さん(和歌山大学 経済学部)

「市民が街をガイドする年間約600コースのまち歩きツアー「まいまい京都」を運営」
●以倉敬之さん(まいまい京都)
まいまい京都

そして
「名古屋のゲストハウスを運営し外国人や国内観光客のニーズを知る」
●田尾大介さん(ツーリズムデザイナーズ・ゲストハウス西アサヒ)
ツーリズムデザイナーズ
ゲストハウス西アサヒ

「岐阜市を中心とした長良川流域で数多くの体験プログラム「長良川おんぱく」を運営」
●蒲勇介さん(長良川おんぱく)
長良川おんぱく

「名古屋の伝統産業「有松絞」に可能性を感じ、若手クリエーターとの新しい取組」
●武馬淑恵さん(有松絞体験)

上記、5名の先生たちと共に、
「魅力がないまち」と言われるナゴヤをどう盛り上げることができるのか、
どんなプログラム、アイデアがまちを繋ぐことができるのかを考え、
ナゴヤを盛り上げたいという皆さんの交流から新しい価値を生み出したいと思います。

【スケジュール】
14:00 スタート・ご挨拶
14:10 ご講演~(各40分)
①学術的にみる「まちづくり観光」の重要性、期待、可能性
 和歌山大学 大澤さん
②民間100%で運営する「まいまい京都」の事例、運営の仕組み、名古屋での可能性
 まいまい京都 以倉さん

16:00 パネルディスカッション 
テーマ:都市観光の顧客をつくる
登壇者:大澤さん(和歌山大学)
以倉さん(まいまい京都)
    蒲さん(長良川おんぱく)
    田尾さん(ディスカバリージャパン、西アサヒ)
武馬さん(有松絞体験)

16:50 グループディスカッション
テーマ別のグループディスカッションで意見交換
・名古屋圏の観光課題に対しての解決案出し
・行政の持ち物(名古屋城など)の観光への利活用の課題解決案出し
・行政区域を超えた交流づくり
・民間100%で行う経営課題  等
17:30 終了


授業コーディネーター:加藤幹泰
後援:名古屋市
協力:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
   公益財団法人 名古屋観光コンベンションビューロー
まだレポートはありません。
まだレポートはありません。
 

この授業への皆さんからのコメント

コメントがありません。 ご質問・ご感想など、コメントをお書きください。
コメントを投稿するには、会員登録した後、ログインして頂く必要があります。

この授業への皆さんからのトラックバック

トラックバックがありません。

トラックバック用URL

トラックバック
上の画像の英数字を、上記テキストボックスのurlのあとに入力して送信してください。
例)/subjects/trackback/374/a1b2c3d4e5
また、トラックバックは承認制のため表示に多少時間がかかります。

先生

大澤健 / 和歌山大学 経済学部

着地型観光、ニューツーリズム分野を専門とし、観光による地域活性化の手法とそれを支える人材育成について精通。愛知では、地域の魅力を盛り込んだ観光コースを企画するあいち観光まちづくりゼミの座長を務める。

以倉敬之 / まいまい京都 代表

市民が街をガイドするまち歩き観光「まいまい京都」の代表として、年間約600コースのまち歩きツアーを主催。大工の棟梁やお坊さん、妖怪の子孫など100人を越えるバラエティ豊かなガイドさんが特徴。税金ではなく参加費収入で運営するまち歩きツアーの成功例として、注目を集めている。

蒲勇介 / 長良川おんぱく プロデューサー

2003年より岐阜市を中心とした長良川流域のまちづくりに携わり、2011年まちづくりNPO ORGANを発足。同年より地域の多様な主体と連携した実行委員会により長良川温泉泊覧会を実施、プロデューサーとして活動。2015年経済産業省事業を受託、長良川流域4市の観光マーケティング調査を実施し2016年度より観光庁日本版DMO候補法人に登録。長良川DMOとして流域の観光推進事業に取り組む。

田尾大介 / ツーリズムデザイナーズ・ゲストハウス西アサヒ 代表

2013年に着地型観光ランドオペレーター事業を手掛ける旅行会社を設立。名古屋を中心に訪日外国人客向けツアー企画・販売、地方自治体や観光施設向けインバウンド観光戦略策定や着地型コンテンツ制作のコンサルティング・プロデュースを実施。また円頓寺商店街で『喫茶、食堂、民宿。西アサヒ』を運営。

武馬淑恵 / 名古屋市有松において起業準備中

名古屋市役所に約20年勤務し、人事・企画・広報などの管理事務のほか、デザイン・ファッション・伝統産業の振興業務を経験。かつて一緒にに仕事をした有松絞りの職人から、3年前に廃業した銭湯をこれから絞りに携わろうとする者が使える工房に改装したいという話を聞き、その意義・可能性に魅力を感じ、自分も一緒に携わるために市役所を退職。以後、有松において伝統工芸士から絞の技術を学ぶとともに、名古屋市立大学大学院芸術工学研究科においてテキスタイルデザインについて研究。 今後は、絞に携わろうとする者の活動拠点として、また、絞のまち有松に関?を持ってもらうきっかけづくりの場を創出する事業を展開予定。

今回の教室

名古屋テレビ塔 3F会議室

住所:名古屋市中区錦3-6-15先

TEL:052-971-8546
※最寄駅:地下鉄名城線・東山線「栄」下車3番もしくは4番出口を上がって徒歩3分
      地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅下車南改札を出て4B出口を上がってすぐ


地図を見る