授業詳細

CLASS


えぶり号 3/47 〜 日本のクラフトシーンとナゴヤ、常滑

開催日時:2019年02月10日(日) 18時30分 ~ 20時00分

教室:TSUNE ZUNE 常々

終了しました

先生: EVERY DENIM /
山田 勇太朗 /
赤澤 える /

カテゴリ:【カルチャー, ものづくり】

定 員 :20人

先生の一人、「赤澤える」さんがご来場いただけなくなってしまいました。楽しみにしてくださっていた皆様申し訳ございません。
参加費:1.500円(+1 drink)
中学生以下のお子様はドリンク代のみいただきます。乳幼児に関してはドリンクの注文不要です。
「EVERY DENIM」のお二人が、新プロジェクトとして「移動型販売」という新しい小売の形に挑戦するキャラバン“えぶり号”がなんとナゴヤにやってきます!!!

今回先生の一人となる島田舜介さんが学生時代に出会った瀬戸内に集積する工場に眠る世界から高い評価を受ける技術。その高い技術の存在を多くの人に知ってもらい、作り手と売り手の距離を縮めるべく「消費されないデニムを届ける」という理念を掲げ、実の兄 山脇耀平と2人で立ち上げたデニムブランドが「EVERY DENIM」です。

えぶり号に乗って全国各地のクラフトシーンを巡ってきた彼らが、このナゴヤの地に訪れて何を思うのか。
器だけでも、美濃焼、瀬戸焼、萬古焼、常滑焼。その他にも美濃和紙、知多木綿、伊勢木綿、日本酒や味噌、みりん、醤油の蔵の数々。盛んな農業。。。と魅力的な技術を持った職人がたくさんこの地には存在しています。

そんなものづくりのシーンが地域を越境して出会えるような場を用意しています。

会場は、今クラフトワークのシーンで注目される地域の一つ”常滑市”。
この夜。このエリアにたくさんの「作り手」ないしは「担い手」たちが集まる夜になればと思います。

同日は、トークイベントの他にも別途試着販売などの時間も設けておりますので、
ぜひ気軽に会場であるTSUNEZUNEさんへいらしてください。

【スケジュール】
18:00 - 開場
18:30 - 趣旨説明
18:40 - えぶり号、EVERY DENIMとは
19:20 - 地域のクラフトワーク談義
20:00 - 終了
※スケジュールは当日前後する場合もございます

【授業コーディネーター】
村田美沙
まだレポートはありません。
まだレポートはありません。
 

この授業への皆さんからのコメント

コメントがありません。 ご質問・ご感想など、コメントをお書きください。
コメントを投稿するには、会員登録した後、ログインして頂く必要があります。

この授業への皆さんからのトラックバック

トラックバックがありません。

トラックバック用URL

トラックバック
上の画像の英数字を、上記テキストボックスのurlのあとに入力して送信してください。
例)/subjects/trackback/477/a1b2c3d4e5
また、トラックバックは承認制のため表示に多少時間がかかります。

先生

EVERY DENIM /

EVERY DENIMとは 2015年に実の兄弟、山脇耀平(兄)・島田舜介(弟)が立ち上げたデニムブランド。 なによりも職人さんを大切にし、瀬戸内の工場に眠る技術力を引き出しながらものづくりを行う。 店舗を持たずに全国各地に自ら足を運び、ゲストハウスやコミュニティスペースを中心にデニムを販売している。 2017年4月「Forbes 30 under 30(アジアを代表する30歳未満の30人)」選出。 2017年6月「日経スペシャル・ガイアの夜明け」出演。 公式サイト: ​http://everydenim.com Twitter:​:https://twitter.com/EveryDenim Instagram:https://www.instagram.com/everydenim/

山田 勇太朗 /

1992年 愛知県常滑市生まれ 2010年 愛知県立常滑高等学校セラミック・アーツ科卒業 2014年 大同大学工学部都市環境デザイン学科卒業 2017年 とこなめ陶の森陶芸研究所修了 常滑に陶房を構える 2018 ギャラリー morrinaにて初個展 2018.5 ノリタケの森ギャラリーにて日韓交流陶芸展参加 2018.5 東京、銀座acギャラリーにて急須展 などグループ展多数

赤澤 える /

ストライプインターナショナルが展開する新業態「LEBECCA boutique」ブランド総合ディレクターをはじめ、 PR業や音楽シーンなど様々な分野でマルチに活動。 特にエシカルファッションに強い興味・関心を寄せ、自分なりの解釈を織り交ぜたアプローチを続けている

今回の教室

TSUNE ZUNE 常々

住所:〒479-0836 愛知県常滑市 栄町7丁目164
地図を見る

常滑やきもの散歩道の南端に位置するこの建物はかつて盛んだった盆栽鉢輸出のために梱包作業等を行っていた倉庫でしたその倉庫をリノベーションしカフェと多目的スペースとして活用することにしました「常々」という名前にはこのスペースが「常滑の日常」でありたいという気持ちが込められています古いものと新しいものが混在する今の常滑で新しい「感覚」や「気づき」がうまれるような営みを目指していきます。
電話番号 0569-58-7164
常々 FBサイト
駐車場には限りがある為、公共交通機関の利用をお願いします。