授業詳細

CLASS


大ナゴヤ大学的「授業のつくり方」を学ぼう!

開催日時:2024年02月10日(土) 10時00分 ~ 11時30分

教室:大ナゴヤ大学・事務所

終了しました

先生: 大ナゴヤ大学 授業コーディネーター /

カテゴリ:【大ナゴヤの日/コミュニケーション】

定 員 :5人

※本授業は「大ナゴヤの日」の授業として企画しております。毎月第二土曜日は参加費無料の授業として開催しています。
※授業運営の都合上、直前のキャンセルはご遠慮ください。しかしながら、体調面への不安などがある場合は、その限りではございませんので気軽にご相談ください。
※2024年2月9日(金)12時まで先着順でお申し込みを受け付けます。
「つくる」ことを通じて、学ぶ。

事務局が授業企画することもありますが、メインでつくってきたのは「授業コーディネーター」という役割のメンバーです。そのほとんどが学生や会社員で、初めて企画に挑戦する人も少なくありません。

授業をつくる上で、大切なことは一つだけ。
「一人目の生徒として、自分の受けたい授業をつくる」ということ。
自分の中にある動機を見つけ出して、それを深掘りしながら授業にしていきます。

今回は、大ナゴヤ大学的「授業のつくり方」を学ぶ入門編です。

前半は、授業をつくる上で大事にしていることなどをお伝えします。後半は、ワークシートを使いながら、実際に授業を企画してみましょう!

事前に、以下の3つの質問の答えを考えておいてください。(宿題です!)
・どんな授業をつくりたい?(一人目の生徒として、受けてみたいテーマ・内容、お話を聞いてみたい方は?など)
・なぜ、その授業をつくりたいの?
・先生はどんな人にお願いしますか?

自分で学びの場を作ってみたい方、大ナゴヤ大学で授業をつくってみたい方など、参加お待ちしてます。

<スケジュール> 
09:45 受付開始
10:00 授業開始・導入
10:10 講義(授業のつくり方)
10:40 授業をつくってみるワーク
11:20 授業内容発表
11:30 終了

【授業コーディネーター】
大野嵩明


まだレポートはありません。
まだレポートはありません。
 

この授業への皆さんからのコメント

コメントがありません。 ご質問・ご感想など、コメントをお書きください。
コメントを投稿するには、会員登録した後、ログインして頂く必要があります。

この授業への皆さんからのトラックバック

トラックバックがありません。

トラックバック用URL

トラックバック
上の画像の英数字を、上記テキストボックスのurlのあとに入力して送信してください。
例)/subjects/trackback/688/a1b2c3d4e5
また、トラックバックは承認制のため表示に多少時間がかかります。

先生

大ナゴヤ大学 授業コーディネーター /

大ナゴヤ大学で日頃授業をつくる「授業コーディネーター」です。

今回の教室

大ナゴヤ大学・事務所

住所:愛知県名古屋市中区大須3-42-30 ALA大須ビル201号室
※地下鉄上前津駅 8番出口 徒歩3分程
地図を見る

大ナゴヤ大学の事務所です。
大ナゴヤ大学の仲間が集まったり、
授業をつくったりする場所です。

ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね!