授業詳細

CLASS


みんなでつくる現代の祭り「橋の下音楽祭」でこれからの生き方を考えよう!

開催日時:2024年09月14日(土) 10時30分 ~ 15時00分

教室:橋の下世界音楽祭

終了しました

先生: 林 剛 / 美岳小屋 代表

カテゴリ:【大ナゴヤの日/アート/カルチャー/環境/くらし/歴史・文化/15周年特別授業】

定 員 :10人

※本授業は「大ナゴヤの日」の授業として企画しております。毎月第二土曜日は参加費無料の授業として開催しています。
※本授業に関しては「橋の下音楽祭実行委員会」にお問い合わせしても対応いただくことができません。大ナゴヤ大学事務局へお問い合わせください。
※リストバンド交換受付(豊田スタジアム)横、南側スペース
※実費:入場料(¥2,500~)、昼食代など、その他飲食代等実費をご負担頂きます。入場チケットは事前にお買い求めください。
チケット購入の詳細は橋の下音楽祭のWEBサイトをご覧ください。
https://2024.soulbeatasia.com/ 
※天候について:※当日、熱中症には十分にお気をつけください。雨天の場合、橋の下音楽祭は実施されますが、授業は中止となります。また、中止の場合は前日までにご連絡いたします。
※授業運営の都合上、直前のキャンセルはご遠慮ください。しかしながら、体調面への不安などがある場合は、その限りではございませんので気軽にご相談ください。
※2024年9月13日(金)12時まで先着順でお申し込みを受け付けます。
やってみたいけれどなかなか踏み出せないこと、「こんな人生を歩んでみたい」と思い描くことがきっと誰しもあるはず。今回、大ナゴヤ大学15周年の節目のタイミングに、各地で活躍する方々と出会い、その人の人生譚に触れる授業を企画しました。

今回、9/14(土)は、秋のはじまりを告げるかの如く、様々なイベントで大ナゴヤ圏は賑わっている。そんな中、大ナゴヤ大学の授業を通して愛知県を代表するイベントの一つ「橋の下世界音楽祭」の裏側にせまります。

先生は、橋の下世界音楽祭のスタッフの1人、林さん。このイベントをつくるメンバーに惚れ込んで、自らもつくり手の一員として関わっています。その姿勢から「祭りをつくる」「無から有を生み出す」想いと出会います。

フィールドワークとして、みなさんには出店者の皆さんや来場者のみなさんと様々な交流をしていただきます。時には乾杯し、時にはお買い物しながら勇気を出して交流してみてください。出店者の皆さんごとに帯びている熱を現場で感じて欲しいです。
最後には、参加生徒のみなさんで感想や、自分の想いを共有するワークショップをしていただきます。非日常と触れて見つける自分の本音と向き合ってみてください。

「まち」には様々なチャレンジを通して、地域とつながり、社会をつくる魅力的な人たちがいます。
ぜひ、あなたにとって宝物となる出会いがありますように。

<スケジュール> 
10:15 - 集合・受付(リストバンド交換受付(豊田スタジアム)横、南側スペース)
10:30 - 授業開始 / 自己紹介
11:00 - 先生から
11:40 - フィールドワーク
14:00 - 再集合・ワークショップ
14:30 - 発表
15:00 - 先生から一言、集合写真・解散
※予告なく一部内容が変わることがあります。ご了承ください。

【授業コーディネーター】
山田卓哉、大ナゴヤ大学15周年授業企画チーム
まだレポートはありません。
まだレポートはありません。
 

この授業への皆さんからのコメント

コメントがありません。 ご質問・ご感想など、コメントをお書きください。
コメントを投稿するには、会員登録した後、ログインして頂く必要があります。

この授業への皆さんからのトラックバック

トラックバックがありません。

トラックバック用URL

トラックバック
上の画像の英数字を、上記テキストボックスのurlのあとに入力して送信してください。
例)/subjects/trackback/710/a1b2c3d4e5
また、トラックバックは承認制のため表示に多少時間がかかります。

先生

林 剛 / 美岳小屋 代表

元消防士の農家。オーガニックパンクを掲げ、肥料や農薬に頼らず、自然の力でイチゴや落花生を育てている。自然栽培を通して世の中を面白くしている農家の一人。

今回の教室

橋の下世界音楽祭

住所:豊田大橋の下 千石公園
地図を見る

豊田市の「豊田大橋」の下に広がる音楽と様々な出店が集まる祭り。全国からたくさんの来場者がこの祭りのために集まります。
-----
最寄り駅:豊田駅から徒歩15~20分
駐車場の有無:公共交通機関のご利用とお車でお越しの際は豊田市内近隣パーキングに停め歩いてのご来場をお願いします。
また橋の上に停車しての乗降りはおやめください。