授業詳細

CLASS


大ナゴヤ大学 つくり方学科~授業編~(再)

開催日時:2011年03月26日(土) 10時00分 ~ 12時30分

教室:有限会社 Tenpo(テンポ)グラフィックデザイン

レポートUP

先生: 大ナゴヤ大学 授業コーディネーター /

カテゴリ:【まちづくり】

定 員 :15人

本授業は、大ナゴヤ大学ボランティスタッフとして授業運営に関わった方々を対象としています。別途事務局よりメールにてご連絡致します。   

先回(3/12)中止となりました授業の振り替え開催です。

開校より1年半が経つ大ナゴヤ大学。

これまで、沢山の方に先生をしていただき、新しい取り組みが生まれてきました。

過去には、「ボランティアスタッフ企画授業コンペ」を新年会で行い、
そこから素敵な授業や最終プレゼンに残ったテーマを実施したことも・・・。

今回は、大ナゴヤ大学を支えてきたボランティアスタッフを対象に
「授業のつくり方」を学びます。

大ナゴヤ大学って何だろう?

これから伝えていきたいDNAは何?

まだまだ発見しきれていない大ナゴヤ圏の地域資源を発掘・発信しよう!

そんな取り組みが生まれたら、と大ナゴヤ大学は考えます。

大ナゴヤ大学がが考える、授業づくりの流れと大事にしている要素をお伝えします。

授業後半は、班に分かれて、2011年度に行う授業をつくるワークショップを行います。

授業をきっかけに、“志向性のある人の繋がり”をつくりまちを
元気にしていこう。今年は「地域キャンパス」も始まりそう。

最後は、前期の振り返り。みんなで前期を振り返りましょう。

【講義内容】
◆授業コーディネーター育成
・市民を講師にした授業企画立案の支援
・月間公開授業実施の支援

◆地域資源のマッチング機会創出支援
・コミュニティの活動支援
(・企業、行政とのマッチング支援)

(授業コーディネーター: 高橋 佳介、岡本 直人)
3月26日土曜日。
大ナゴヤカフェ、長者町映画館、生物部工作・・・と大ナゴヤ大学に
まつわる催しごとが市内各所にて行われた日の朝、新栄にある有限会社Tenpoさんの
おしゃれなオフィスにて、大ナゴヤ大学つくり方学科~授業編~が開催されました。

このように、いろんな行事が行われていることからも分かるように、現在スタッフは
大忙し!授業コーディネーター発掘を急がなくては!!という状況から、つくり方学科
~授業編~をとり行うことになりました。

急がなくちゃ!という状況ではあるものの、新しく授業コーディネーターとして迎える
方は、大ナゴヤ大学のことを少しでも分かって頂いている方がいいということ、シブ
ヤ大学から移転されている学外秘のノウハウがつまった内容ということもあり、過去
に参加したことのあるボランティアスタッフに限定させていただき、授業は行われま
した。

そのため、いつもよく見るメンバーでの授業となりましたが、通常の授業と同じように、
授業の注意事項をきちんと説明されたうえで、少し緊張感のある中、
授業がスタートいたしました。

まずは、事務局長の高橋さんから本日の流れについてのご説明。
その後、
・授業コーディネーターの役割
・求められること
・授業づくりで大事にしていること

次に、授業コーディネーターの岡本さんを交えて、
・授業の作り方の流れ
・こころがけていること
・Webでの告知方法について
・授業前、授業中、授業後、それぞれの段階でこころがけていること


・・・と、より具体的にご説明いただきました。
授業コーディネーターのしごと内容・求められる資質はかなり多岐にわたり、バラン
ス感覚が大事だということが分かりました。

今回、参加メンバーの中には授業づくりに携わったことのある高橋さん・岡本さん・
小林さん・森田さんがいたので、それぞれの授業コーディネーターが、過去の授業づ
くりにおいてどのように進めてきたのかを実体験として聞けたのが、非常に参考になりま
した。

ボランティアスタッフとして参加しているだけだと見えない、各コーディネーターさ
んの考えや苦労を知ったり、試行錯誤しながら授業をつくっていることが分かったり
と、新たな発見がたくさんありました。

このように、授業運営の川上から川下まですべて教えて頂けたことにより、普段私が
総務として、ボランティアスタッフとして行っている行動のひとつひとつに、自分の
気付いていなかった意味が含まれていることも教えてもらいました。授業づくりだけ
でなく、これからの授業運営にも活かせそうな内容が盛りだくさんです。

最後に、参加メンバーであるボランティアスタッフのたかさん(Skype参加)・よろづさ
ん・長老・しゃけさん・おぎーの5人から、自分が作りたい授業の内容を発表し、
それぞれの授業を実行にうつすための次の課題が与えられました。

この5人の企画の中から、近いうちに実施する授業が生まれそうな予感です。

次回の予定はまだ未定ですが、近いうちに開催されることになるかと思いますので、
ご興味のある方は、ぜひ参加してみてくださいね!


(ボランティアスタッフ / まえだちえ)

※写真をクリックすると拡大します。


 

この授業への皆さんからのコメント

コメントがありません。 ご質問・ご感想など、コメントをお書きください。
コメントを投稿するには、会員登録した後、ログインして頂く必要があります。

この授業への皆さんからのトラックバック

トラックバックがありません。

トラックバック用URL

トラックバック
上の画像の英数字を、上記テキストボックスのurlのあとに入力して送信してください。
例)/subjects/trackback/99/a1b2c3d4e5
また、トラックバックは承認制のため表示に多少時間がかかります。

先生

大ナゴヤ大学 授業コーディネーター /

大ナゴヤ大学で日頃授業をつくる「授業コーディネーター」です。

今回の教室

有限会社 Tenpo(テンポ)グラフィックデザイン

住所:名古屋市中区新栄2-2-19
新栄グリーンハイツ103

052-249-4960

※カフェ・パルルに向かって左隣です。
(新栄グリーンハイツ南東角)

(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。
 授業内容につきましては、大ナゴヤ大学までお尋ねください。)

http://www.10po.com