お店・教室詳細
株式会社カネコ小兵製陶所 ・ 千古乃岩酒造株式会社

【カネコ小兵製陶所】
〒509-5202 岐阜県土岐市下石町292-1
TEL:(0572)57-8168 / FAX:(0572)57-8169
【千古乃岩酒造株式会社】
〒509-5401 岐阜県土岐市駄知町2177-1
TEL:0572-59-8014
FAX :0572-59-8144
(お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。
授業内容につきましては、大ナゴヤ大学までお尋ねください。)
※集合場所は、JR土岐市駅になります。土岐市駅より教室への移動は、大ナゴヤ大学スタッフの車を使用します。教室へ直接おこしにならないようお願い致します。
この教室・お店のアクセスマップを見る
【カネコ小兵製陶所】
カネコ小兵製陶所は、岐阜県土岐市にある従業員15人ほどの小さな陶磁器メーカーです。
この「美濃焼」の主産地で、大正10年の創業より、徳利を主力商品として製造して来ました。
近年は、徳利以外にも和食器全般を手がけるようになっており、今の生活に密着したやきもの作りを目指しています。
特に「ぎやまん陶」シリーズのように、丈夫な磁器の素地に釉薬で、様々な色や質感を表現することを得意としています。
やきものというと、作務衣を着て、難しい顔でロクロを回している姿を想像されるかもしれませんが、もう少し町工場的な家内制手工業といった趣で日々製造しています。
HP: http://www.ko-hyo.com/
【千古乃岩酒造株式会社】
明治42年創業、岐阜県土岐市駄知町にある酒蔵。
酒造りに使用する地下水は、日本酒の品質を劣化させる鉄やマンガンなどの金属含量が少なく日本酒の製造にとても敵しており、硬度が0.4以下の超軟水。良い水に恵まれている蔵元です。
杜氏を勤める四代目の中島大蔵さんは、日々研究をかさね、こだわりの日本酒づくりに励んでいます。
HP: http://www.chigonoiwa.com/