お店・教室詳細

太治山安用寺

〒460-0018 愛知県名古屋市中区門前町4-20

【アクセス】
地下鉄上前津駅7番出口より徒歩5分
この教室・お店のアクセスマップを見る

名古屋市史によると安用寺はもともと清須外町にあり、緑陰青公の開基にして南桂惠泉の草創で、慶長遷府(清洲越し)の際に現在地に移るとあります。また杉之町に上使休息所ができる以前は安用寺で上使を迎え饗応しました。境内には豊福稲荷を祀る稲荷堂がありますが、明治年間は昼夜を問わず多くの参詣者で賑わっていたそうです。手をたたいてお祈りすると稲荷の使いの狐がいずこともなく出てきて参詣者を見ていたというので、手たたき稲荷と呼ばれるようになりました。

開催予定の授業:

  • 現在予定はありません。

過去に開催した授業: