授業詳細
CLASS
【延期】“Sustainable”ってどこからやってきたの?SDGsを歴史で学ぼう
開催日時:2021年11月06日(土) 10時30分 ~ 12時00分
教室:オンライン開催
終了しました
先生:
荒井慶悟 / ワークショップデザイナー/ファシリテーター
カテゴリ:【くらし】
定 員 :20人
本授業は、諸事情により延期とさせていただきました。
楽しみにしてくださっていただいた皆様大変申し訳ございません。
延期開催となりますので、また開催日が決まった際には改めてお知らせさせていただきたく存じます。
SDGs(Sustainable Debelopment Goals:持続可能な開発目標)という言葉、みなさんはどのくらいご存知でしょうか?楽しみにしてくださっていただいた皆様大変申し訳ございません。
延期開催となりますので、また開催日が決まった際には改めてお知らせさせていただきたく存じます。
日本国内ではさまざまなメディアからの情報発信や企業として実践している事例が急速に増えてきました。しかし、突然現れたこの目標を自分たちの生活やビジネスに落とし込むことができているという方は少ないのではないでしょうか?
今回そんなSDGsについて学び直し、私たちや社会との接点を見出す授業として「Sustainablility Class」を開講します。年齢や職業にとらわれず、様々な背景の方が集まることにより包括的な視点と持続可能性を実現するアクションのヒントを得る学びの場を目指します。
第一回目は「Sustainableはどこから来たの?」がテーマ。言葉の意味や歴史に焦点をあてて、SDGsやサステナブルについて改めて学び直します。先生と生徒との双方向のコミュニケーションを経て、理解を深め、私たちとの接点を見出しましょう。
先生は、ワークショップデザイナーの荒井ケイゴさんをお迎えします。
荒井さんは国内でさほどSDGsという言葉が浸透していない頃、スウェーデンの大学院で「持続可能な社会のための戦略的なリーダーシップ」を研究。1年間の留学を経て2019年に帰国した時に、日本にSDGsという言葉があちこちに広まっている様子に衝撃を受けたそう。
その時の衝撃から「sustainability」について時代を遡ってまとめ上げたnoteを執筆しました。その時のnote『「持続可能性」がうたわれて、約30年。四半世紀もいってる「サステナビリティ」って、なんなん?その歴史と定義』を元にSDGsについて学び直す時間をつくります。
また参加生徒の皆さんそれぞれが異なる解釈をすることと思います。そういった心の中のモヤモヤを言語化しディスカッションすることでSDGs、及びサステナブルという言葉を捉え直します。
ぜひ参加生徒一人一人が自身の生活や社会とSDGsとの結びつきを考える機会にしてください。
【スケジュール】
11/6(土)
10:20 - ZOOMオープン
10:30 - 開始・はじめに
10:40 - sustainableってどこからやってきたの?
11:20 - みんなで考えるsustainableのこと、SDGsと私たちの生活
11:50 - まとめ
12:00 - 終了
【コーディネーター】
山田卓哉
-----
【Sustainability Class】
11/19(金)、11/20(土)に開催する「みちにわマルシェ」に際して、大ナゴヤ大学で3つの授業を開催します。ぜひ合わせてご参加ください。
①11/6(土)10:30〜12:00 開催
“Sustainable”ってどこからやってきたの?SDGsを歴史で学ぼう
②11/13(土)10:00〜12:00 開催
フラワーベースを手作りしよう!〜「いらないもの」を価値ある物にする
③11/18(木)20:00〜21:30 開催
「いい街」ってどうやってつくるの?〜世界の事例から私の街のことを考えよう!
【錦二丁目 SDGs WEEKsとは】
体験、学べるイベントが錦二丁目に集まります。
錦二丁目を舞台に、地域・企業・団体が連携してSDGsに関する多彩なプログラムを展開する「錦2丁目SDGs WEEKs」を開催!期間中、錦二丁目がSDGs色に染まります。このまちでSDGsを体験、学んでみませんか?
期間:2021年11月6日(土) - 20(日)
場所:名古屋市中区錦二丁目各会場で開催
まだレポートはありません。
まだレポートはありません。
先生
荒井慶悟 / ワークショップデザイナー/ファシリテーター
1983年生まれ、名古屋市在中。山梨県富士吉田生まれ。 大学を卒業後、地元の市役所に一般職として勤務する傍ら、中間支援団体を立ち上げ、事務局長を兼任。 2017年、退職。スウェーデンへ留学し「持続可能な社会のための戦略的なリーダーシップ」を学ぶ修士課程を卒業。バックパッカーを経て、鹿児島に引っ越し。 SDGs、地方創生に関わる新規プロジェクトの立ち上げ、現在にいたる。
今回の教室
オンライン開催
住所:
※オンラインで行います。事前にZoomのインストールをお願いします。
PC(またはスマートフォン)、イヤホン(推奨)の準備をお願いします。
(https://zoom.us/)
※後日、申込みいただいた方に当日視聴していただくためのZoomのURLをお送りします。前
日になってもメールが届かない場合は dai-nagoya@univnet.jp までお問い合わせください。