授業詳細

CLASS


【オンライン】戦争ってなんだ?〜私たちの暮らしの平和と安全について考える

開催日時:2022年04月09日(土) 10時00分 ~ 12時30分

教室:オンライン開催

終了しました

先生: アーヤ藍 /
小野山 亮 / 平和村ユナイテッド代表理事
小原 智恵 / 朝日新聞名古屋報道センター

カテゴリ:【国際/コミュニケーション/大ナゴヤの日】

定 員 :88人

※本授業は「大ナゴヤの日」の授業として企画しております。毎月第二土曜日は参加費無料の授業として開催しています。
※先行公開した同タイトルの授業のオンライン版です。

※申込者に限定公開のURLを共有させていただきます。
「戦争」の反対ってなんでしょうか?平和や安全でしょうか?

現在、ロシアのウクライナ侵攻により、世界は大きく揺れています。
一方で、ウクライナやロシアに限らず、第二次世界大戦以降も、さまざまな地域で紛争や虐殺といった暴力が生まれ、今もなお続いているという事実をどのくらいの人たちが知っているでしょうか。
メディアやSNSから届く情報だけでは自分ごととしにくい「戦争」の話題。そんな社会情勢と私たちが実感している社会に乖離があるのでは?という疑問から今回の授業をつくりました。


今回の授業では「戦争」についてさまざまな視点から見つめ直し、私たちが社会に対してできることを一緒に考えましょう。

本授業に参加いただく先生方は、世界の様々な国で「戦争」による国家や市民に対する影響を肌で感じたことがある方々。クロストークでは先生方それぞれの視点から戦争のリアルを語っていただき、少し違う角度や距離感から「戦争」について触れます。
1人は、学生時代の短期留学先で、大好きになったシリアという国が、帰国直前から紛争状態となり、現地の友人たちがそこに巻き込まれていくという社会の変化に触れてきた経験があるアーヤさん。
2人目は、40年以上紛争状態が続くアフガニスタンで活躍するNGO「平和村ユナイテッド」の小野山さん。平和な社会を取り戻そうと地道な平和活動を続ける同国の人たちを10年以上に渡って伴走して応援しています。
最後に、朝日新聞の小原さん。小原さんは紛争ではありませんが、イラン滞在時に間接的ではありますが、核開発に対する国際的な制裁を体験することになりました。
(※小野山さん、アーヤさんはオンラインで、小原さんは会場にてご登壇いただきます。)

さて、最初の問いに対して、「戦争の反対は平和だ」と答える人もいるでしょう。実は、戦争の反対は“Warlessmess(戦争がない状態)”。つまり、戦争がないという状態が、平和という状態ではないのです。それでは、いったい私たちの平和や安全はどこからやってくるのでしょうか。

この世界をちょっといいものにしたい。そんな気持ちで授業を企画しております。普段なかなか腰を据えて誰かと話し合えない話題を、参加生徒の皆さんと考える機会になると幸いです。


<スケジュール> 
9:45 〜 受付開始(1drinkご注文ください)
10:00 〜 授業開始:趣旨説明、自己紹介
10:10 〜 クロストーク
11:30 〜 生徒ディスカッション
12:10 〜 フリカエリ
12:30 〜 終了・集合写真



【授業参加にあたり】
本授業は、現在の国際情勢、ロシアとウクライナの関係や、ウクライナ侵攻について解説する内容ではございません。ご理解ご了承の上ご参加ください。


【授業コーディネーター名】

山田卓哉
まだレポートはありません。
まだレポートはありません。
 

この授業への皆さんからのコメント

コメントがありません。 ご質問・ご感想など、コメントをお書きください。
コメントを投稿するには、会員登録した後、ログインして頂く必要があります。

この授業への皆さんからのトラックバック

トラックバックがありません。

トラックバック用URL

トラックバック
上の画像の英数字を、上記テキストボックスのurlのあとに入力して送信してください。
例)/subjects/trackback/622/a1b2c3d4e5
また、トラックバックは承認制のため表示に多少時間がかかります。

先生

アーヤ藍 /

2012年慶應義塾大学卒業。在学中、アラビア語の研修でシリア・アレッポに滞在するも、帰国直後から紛争状態になる。情勢が悪化するなか、シリアのために何かしたいという思いが募り、2014年、映画配給会社、ユナイテッドピープル株式会社に入社。シリアの内戦下を生きる青年を追ったドキュメンタリー『それでも僕は帰る』をはじめ、社会的なメッセージが詰まった映画の配給・宣伝に約3年間務める。2018年よりフリーランスとなり、映画イベントの企画運営や、社会課題に関連した記事・冊子のライティング等に携わっている。

小野山 亮 / 平和村ユナイテッド代表理事

1969年生まれ。幼少期に父親が韓国に約7年の単身赴任をしたことを通じ、戦争と平和、民族などについて考え始めるようになりました。 紛争に脅かされる命や暮らし…世界中にある数々の紛争、争い…何とか解決できないのでしょうか… そもそも紛争を止める、平和をつくることを目的とした活動が必要との思いから、活動を展開。 複数のNGO勤務を経て、当団体を2019年に設立。現在、アフガニスタンとパキスタンにて活動を実施。 現地の人びとが、身近な争いごとの解決について学び合い、自身で何らかの平和のためのアクションをしていく活動をサポートしています。 団体サイト: https://pv-u.org/

小原 智恵 / 朝日新聞名古屋報道センター

小原智恵/朝日新聞名古屋報道センター記者 1989年愛知県清須市生まれ。高校生の頃、イラクの医療支援を行っている「セイブ・イラクチルドレン名古屋」でのイラク人医師との出会いを通じて中東に関心を持つ。東京外国語大学ペルシア語専攻に進学。経済制裁下のイラン・シーラーズに1年間留学した。2014年から現職。現在は名古屋の文化などを担当している。 執筆記事は朝日新聞デジタル:https://www.asahi.com/sns/reporter/kohara_chie.html

今回の教室

オンライン開催

住所:

※オンラインで行います。事前にZoomのインストールをお願いします。
PC(またはスマートフォン)、イヤホン(推奨)の準備をお願いします。
https://zoom.us/
※後日、申込みいただいた方に当日視聴していただくためのZoomのURLをお送りします。前
日になってもメールが届かない場合は dai-nagoya@univnet.jp までお問い合わせください。