授業一覧

CLASS

カテゴリーカルチャー

日本の森から楽器を切り出そう! 〜カホンプロジェクトから学ぶ森と私たちの関係〜

【ものづくり 環境 カルチャー】

開催日時:2015年06月28日(日) 13時00分 ~ 17時00分

名古屋の魅惑のモザイク壁画 〜みんなで眺めてまち歩き!〜

【まち歩き/カルチャー】

開催日時:2014年12月06日(土) 13時00分 ~ 15時30分

蓄音機の世界に触れる 〜SPレコードに刻まれた100年前の音色〜

【カルチャー/くらし】

開催日時:2014年03月08日(土) 13時30分 ~ 15時30分

クリスマスだもん。ゴスペル歌ってみよ。

【カルチャー】

開催日時:2013年12月21日(土) 12時00分 ~ 15時00分

音楽を仕事にするってどういうこと? 〜栄でカフェを経営するDJに聞いてみよう!〜

【カルチャー/くらし】

開催日時:2013年05月17日(金) 19時00分 ~ 20時30分

知多半島でカチンコ!! ~世界の鈴木、映画を語る~

【カルチャー/知多半島】

開催日時:2013年04月20日(土) 13時00分 ~ 16時30分

ストリートダンスを楽しむ!! ~基本編~

【スポーツ/カルチャー】

開催日時:2012年06月10日(日) 18時00分 ~ 19時45分

6月9日は「ロックの日」!~ロックを愛して31年のサラリーマンによる、ロック入門~

【カルチャー】

開催日時:2012年06月09日(土) 14時00分 ~ 16時30分

楽器を使わない「演奏」って? ~身近なモノを使って音楽を楽しもう!~

【カルチャー】

開催日時:2012年05月12日(土) 15時00分 ~ 17時10分

大ナゴヤ大学・文化部『本づくりを愉しむ会⑤』      〜みんなのなごや文化祭〜

【カルチャー】

開催日時:2011年04月09日(土) 15時00分 ~ 17時00分

大ナゴヤ大学・文化部『本づくりを愉しむ会④』  〜わたしのなごや 作品発表会〜

【カルチャー】

開催日時:2011年02月12日(土) 14時00分 ~ 16時00分

耳で感じる僕らのナゴヤ 〜聴いてみようみんなの音風景“ナゴヤノオト”〜

【アート/カルチャー】

開催日時:2010年12月12日(日) 13時00分 ~ 17時00分

大ナゴヤ大学・文化部『本づくりを愉しむ会③』 ~photobackで本づくり~

【カルチャー】

開催日時:2010年12月11日(土) 14時00分 ~ 16時00分

大ナゴヤ大学・文化部『本づくりを愉しむ会②』  〜みんなのなごや・発表会〜

【カルチャー】

開催日時:2010年11月13日(土) 16時00分 ~ 18時00分

≪その「こだわり」を聞いてみよう。実現スル人のマインドを学ぶ≫ 松井久子(映画「レオニー」監督)×愛葉宣明(四間道ギャラリーオーナー) LIVEトーク

【カルチャー】

開催日時:2010年11月13日(土) 10時30分 ~ 12時30分

大ナゴヤ大学「文化部」結成! 『本づくりを愉しむ会①』

【カルチャー】

開催日時:2010年10月09日(土) 14時00分 ~ 16時00分

夏だー!フェスシーズン到来! 日常の色々を忘れて思い切り遊ぼう! でもその前に、ちょっとした予習をね。

【カルチャー】

開催日時:2010年07月24日(土) 18時00分 ~ 20時00分

大好きなモノたちが奏でる“たったひとつの音楽会” 〜みんなでつくろう「ランドスケープ」ミュージック〜

【カルチャー】

開催日時:2010年06月12日(土) 19時00分 ~ 21時00分

たった一枚のナゴヤ

【カルチャー/まちづくり】

開催日時:2010年05月08日(土) 14時00分 ~ 17時00分

マイ スニーカー! 〜オールドスクールスニーカーの魅力を探求〜

【カルチャー】

開催日時:2010年04月10日(土) 10時30分 ~ 12時30分

1234